My war is over
 
No resurrection
 



2005年11月16日を表示

>ラグオン

コメントするつもりだったんだけど、
コメントに有るまじき長さになったので(´A`)スイマセン
頑張って読んでくださいw
ていうかラグの事だからこのくらいとっくに自分で調べてそうだなw
書いてから気付きました(´д`)

ラグの他にも興味持ってくれる人出てきたら嬉しいんだけどなー

----------------

知り合いの対戦相手が増えると嬉しいという単純かつ独り善がりな理由で、
「まぁ買っちゃえば?」てのが俺の意見ですがw

AoE系統と似てるようで全然違う面もあり、
ラグオンがそれを許容出来るかどうかが問題ですね。
ちなみにゆうすけはAoE系はイマイチだけどAoMはイイらしいです。
俺はどっちもイイですw
町の中心から町民出して資源集めてユニット作ってという基礎の部分は大体同じだけど、
「恩恵」という資源を集めて生産出来る神話に登場する強力な怪物と、
その神話ユニットに対抗し得る強力な英雄ユニットの存在、
ゴッドパワーという1時代に一つ与えられる神の力を行使出来る点、が大きな違いですかね。

進化についてはAoEでいう文明というものは無くって、
代わりに9つの主な神をまず選択します。
主神はそれぞれ特徴を持ち、特定のユニットの能力が高いだとか、
内政面にボーナスを持つとかいったものがあります。
一つ進化するたびにその主神の従神二人のうち一方を選択する事になります。
(古典の時代、英雄の時代、神話の時代でそれぞれ選択出来る2人の従神は異なる)
それぞれの主神や従神は一つのゴッドパワーと、
それぞれ特有のテクノロジーやユニットを持っています。
主神の違いと、この特有のテクやユニットによって文明の違いの様な差異を生む事になります。

ゴッドパワーは一種につき一度しか使えませんが、
要するにポピュラスのアレみたいな感じですw
大地震や隕石、竜巻のような攻撃系や、ユニット強化系、
その他の特殊効果等様々なものがあります。

えーと、後は。。。主神9人はまた3人ずつに大別でき、
ギリシャ、エジプト、北欧に分けられます。
ギリシャ神話、エジプト神話、北欧神話の神々です。
この3つでまたさらに特徴が与えられてて、
資源の集め方が違ったり、
生産出来る基本的なユニットや建築物が違ったり、
かなり別物に変わってしまいます。
北欧なんかはかなり往来のAoEのそれとは異なっていて、
町の人は資源を集めるのみで建築出来ず、
戦闘ユニットが建築を行います。
また資源収集所が存在せず、
牛車というユニットが「動く収集所」になります。
とかそんな感じで。

拡張パックを適用させればさらにもう一つ、
アトランティスの3人の主神が使えるようになるんですが、
ゆうすけが乗り気で無いみたいなので俺も買わない事にしましたw
もしAoM買って俺やゆうすけとも対戦する気でいるなら、
拡張パックは買わなくてもいいと思います。
プレイ人口は圧倒的に拡張後の方が多いんですけどね・・・
まぁESOという、暇人や席が空いているゲームを見つけてきてくれるシステムがあるんで、
対戦相手が見つからないて事は多分そんなに無いと思います。

体験版ではギリシャの、しかも主神はゼウスしか選択出来ず、
進化も英雄の時代までと制限が一杯な上、
ギリシャは3神話?の中でも往来のAoEとの違いがかなり少ないので、
AoEとAoMの違いがイマイチ判りづらいかもしれないですね。
神話ユニットやゴッドパワーがどんな感じなのかはまぁまぁ判ると思いますが・・・
一応チュートリアルがついてるみたいなんで。
どんな内容か覚えてないけどw


と、相変わらずの長文になっちゃったんで切りますが、
まぁ財布に余裕があったら是非という事でw
騎兵の垂れ流し風メモ
神々の特徴やどんな神話ユニットやテクノロジーがあるのかってのはここがイイ感じです
(拡張パック適用後のデータですが、右メニュー下方のAoMからの変更点参照って事で・・・)


うわー、なげぇ。
誰か短く纏める能力を下さい。



11月16日(水)19:30 | トラックバック(0) | コメント(2) | その他 | 管理


(1/1ページ)